

|
JUNEさんの鎌倉リポート No.120(2006年6月13日) |

|

|
|



海外に住む友人に 梅雨入りを伝える瞬間(とき)が 一番 楽しい。
|
 |

 紅山あじさい
|
|

まずは
“梅の実 熟する頃...” を英語で。 Apricot ? Plum ? 微妙なニュアンス... 何か違うナ。
|
 |

 梅花空木
|
|


 どくだみ(八重)
|
|
 |
ジ メ ジ メ ジ ト ジ ト
ム シ ム シ する…!? こいつはどうも 手ごわいゾ。
|


 ほたるぶくろ
|
|
 |
でも これなら きっと♪ 学名 Campanula(小さな鐘) 花言葉 Thanks(感謝の気持ち)
|

《おんめさま》より Air Mail 水玉模様の便箋に 季節の彩を添えて。
|
 |

 においばんまつり
|
|



|