鎌倉好き集まれ!JUNEさんの鎌倉リポート・第337号(2008年9月15日)
In thought

大巧寺の境内に
見慣れない花をみつけました。

深い紅紫色。
名前は“サッコウフジ”と言うそうです。
庭のお手入れをなさっていた女性が
教えて下さいました。
・・・ と そこへ、

リンリンリーン
自転車に乗った少年が通り過ぎて
ガラガラガラ...
補助輪かぁー 懐かしいですね。

補助輪を外して
ひとりで自転車に乗れるようになった
あの瞬間といったら
まさに“至福”のときでした。
思えば 遠くに...

来たもんだナー
もの思ふ 秋の日。