鎌倉好き集まれ!JUNEさんの鎌倉リポート・第97号(2006年2月19日)
The yellow ribbons

黄梅院
円覚寺で見つけた
しあわせの黄色い《ハンカチ》ならぬ
黄色い《リボン》
黄がよじる まんさくの花の花びらに
春と冬とがまとひつく
(長沢美津)
ひと気のない庵から
何やらガサゴソ物音がする。
ふと振り向くと、
おばあちゃんとお孫さんらしき女の子。
線香に火を点し、静かに合わせる二つの手。
仏前に供えられた小菊の白さが眩しかった。

青木の実

富陽庵 門前
木の切株の真ん中に、
小さな石ころがひとつ。
如月の黄昏に 独り 何を想う。
雨に、風に、雪に耐え、
永い眠りから覚める ほんの少し前。
煙霞不遮梅香
(えんかばいこうをさえぎらず)

和敬清寂