鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第157号(2006年7月24日)
水辺の自然学校

22日の土曜に新しい海の家を見つけました。
由比ヶ浜の滑川のすぐ脇にあるリトルタイランド
の中にありました。水辺の自然学校はシュノーケル
教室やビーチコーミングを行っているそうです。
由比ヶ浜の滑川のすぐ脇にあるリトルタイランド
の中にありました。水辺の自然学校はシュノーケル
教室やビーチコーミングを行っているそうです。
中には興味深いものが展示されていました。
馬の歯、陶片などです。
馬の歯、陶片などです。


陶片やシーグラスがきれいに飾られて
いました。
いました。
シーグラスもネックレスになっていました。
海の宝石という感じですね。
海の宝石という感じですね。


こんなステキな化粧品のビンも飾って
ありました。海辺に打ち上げられていた
そうです。 このように私たちから見ても
鎌倉の海の魅力が一杯の「水辺の自然学校」
でした。皆さんも訪れては如何でしょうか?
ありました。海辺に打ち上げられていた
そうです。 このように私たちから見ても
鎌倉の海の魅力が一杯の「水辺の自然学校」
でした。皆さんも訪れては如何でしょうか?