鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第238号(2007年3月16日)
陶片の絵柄

鎌倉の浜辺には、最近の強い風でやや大きめの
陶片が打ちあがっていました。
なかでもこの高麗青磁はきれいな模様でした。
陶片が打ちあがっていました。
なかでもこの高麗青磁はきれいな模様でした。
瓦もなかなか見逃せません。
きれいな波模様が見事です。
きれいな波模様が見事です。


こうして写真に収めたらそのまま
浜辺に置いておきます。
浜辺に置いておきます。
ともかくこうして絵柄を見せて頂く
だけでも嬉しい海からの贈り物です。
だけでも嬉しい海からの贈り物です。


それぞれ職人さんの想いがこもっています。
こうしていろいろな時代の絵柄を楽しむのも
ビーチコーミングの楽しみです。
ビーチコーミングの楽しみです。
