鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第248号(2007年5月16日)
活き生きな虫達
鎌倉の豊かな自然はいろいろありますが
身近なのは花とそこに集まる虫達です。
クロロウバイは茶花として有名です。
派手すぎず、控えめですが存在感があります。
身近なのは花とそこに集まる虫達です。
クロロウバイは茶花として有名です。
派手すぎず、控えめですが存在感があります。
庭の草にも目を落とすといました!
活き生な虫達です。
活き生な虫達です。
カメムシも生物多様性の一員なんです。
ヒトからだけの評価は危険です。自然の
中でそれぞれ役割を果たしているのです。
こんな虫居なくてもいいのでは、、なんて
考えてはいけません。
ヒトからだけの評価は危険です。自然の
中でそれぞれ役割を果たしているのです。
こんな虫居なくてもいいのでは、、なんて
考えてはいけません。
バッタからも「そうですよ!ヒトのみなさん」
と言っているようです。
と言っているようです。
最近のヒトは自然から遠く離れていませんか?
虫達のことを、もう少し身近な仲間として見ても
いいと思います。
そうすると、きっと虫達からも何かを教わる
ことができるでしょう。
虫達のことを、もう少し身近な仲間として見ても
いいと思います。
そうすると、きっと虫達からも何かを教わる
ことができるでしょう。
虫達はヒトの行為をたしなめることも
なく、ただ一生懸命生きています。
たまには庭のすみで虫達と会話することも
お勧めです。
なく、ただ一生懸命生きています。
たまには庭のすみで虫達と会話することも
お勧めです。