鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第377号(2008年7月9日)
夏模様

海へ行こうと駅へ向かっていたら
円覚寺僧堂の雲水さんの列とすれ違い
ました。皆さん厳しい修行をなさって
ます。そして行儀もいいです。
バスを降りたら材木座の道脇に流木を
使った木のベンチがありました。
なかなかいいベンチです。


浜はライフガードも配置について
夏の浜辺です。 まだ海の家も建築中
のがあったり、営業しているところが
あったりと出足は遅いようです。
今日のお宝は このガラスのキャップです。
左側が折れていましたがキャップのようです。


それとナミノコガイの死骸が目立ちました。
産卵を終えて死んだのでしょうか?
ナミノコガイの砂の団子も見られたので
産卵なのかも知れません。