鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第470号(2009年7月25日)
中央公園の自然

先週鎌倉中央公園へ行ってきました。
県の花「ヤマユリ」が明日にも咲きそう
でした。
県の花「ヤマユリ」が明日にも咲きそう
でした。
田圃も畑もいろいろな方々が
作業に参加しています。
自然は先生と言っています。


中を流れる川にはエビがこんなに
棲んでいます。
帰ってきたらこの夏はじめての
アブラゼミがいました。
もうヒグラシやツクツクボウシも
鳴いているのにアブラゼミがまだ
あまり鳴いていません。
