鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第478号(2009年8月17日)
タカサゴユリ

最近道端にも目立ったユリが咲いて
います。台湾原産のタカサゴユリです。
シンテッポウユリとも呼ばれている
そうです。
います。台湾原産のタカサゴユリです。
シンテッポウユリとも呼ばれている
そうです。
つぼみには赤い筋が入ったものも
あります。
あります。


でも背が高く、目の位置で
いっぱい咲いていい香りを
放っています。 こうゆう
外来種は歓迎!してしまいそう
です。
いっぱい咲いていい香りを
放っています。 こうゆう
外来種は歓迎!してしまいそう
です。
このつぼみには赤い筋がない
白花系のタカサゴユリです。
白花系のタカサゴユリです。


ユリはユリですから大輪で目立って
香りがよくて、雑草にも負けずに強い
花です。 強くてしかも美しい!
香りがよくて、雑草にも負けずに強い
花です。 強くてしかも美しい!
この時期シュウメイギクも咲きはじめ
ました。
ました。
