鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第494号(2009年10月15日)
海藻を食べる虫

今日の海は先の台風で海藻が一杯
打ち上がっていました。はんぱな
量ではありません。 1週間が過ぎても
この状態です。
打ち上がっていました。はんぱな
量ではありません。 1週間が過ぎても
この状態です。
海藻は自然のゴミです。砂浜に
棲む虫達が海藻を食べて処理し
てくれます。
棲む虫達が海藻を食べて処理し
てくれます。


いました! いました!!
砂に足跡を残して動く虫
です。
砂に足跡を残して動く虫
です。
海藻を食べてこんなに大きく
なっています。ハエの幼虫の
ようです。 海水は塩辛いのに
平気なのでしょうか?
なっています。ハエの幼虫の
ようです。 海水は塩辛いのに
平気なのでしょうか?


大量の海藻を処理するために
一杯発生しています。そして波に
運ばれて小魚達の餌になります。
一杯発生しています。そして波に
運ばれて小魚達の餌になります。
海藻はアラメやカジメですが
大勢で一杯処理しているようです。
砂浜の海藻処理能力は凄いですね。
虫達も任務遂行に一生懸命です。
大勢で一杯処理しているようです。
砂浜の海藻処理能力は凄いですね。
虫達も任務遂行に一生懸命です。
