鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第510号(2009年12月10日)
市の花リンドウ

鎌倉市の花はリンドウです。しかし
もう鎌倉の山の自生のリンドウを
見ることはできません。
もう鎌倉の山の自生のリンドウを
見ることはできません。
なんとか自生のリンドウを増やそう
としています。これがリンドウの
莢です。
としています。これがリンドウの
莢です。


今週はこの莢が自然にはじけて
種がこぼれ始めました。
種がこぼれ始めました。
小さな小さなリンドウの種
です。
です。


まるで粉のような種です。
この一粒づつが生育して
花をつけるのです。
この一粒づつが生育して
花をつけるのです。
集めた種は春にも蒔きますが
自然のように苗床にも今落して
みました。発芽率をいろいろ試して
みようと思います。
自然のように苗床にも今落して
みました。発芽率をいろいろ試して
みようと思います。
