鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第542号(2010年3月9日)
中央公園の春

中央公園の自然はもう春でした。
モンシロチョウも飛び始めて
池にはオタマジャクシが泳いて
います。
モンシロチョウも飛び始めて
池にはオタマジャクシが泳いて
います。
カエルの卵も生まれています。
ヤマアカガエルや
ヤマアカガエルや


ニホンアカガエルの卵です。
鎌倉中央公園の豊かな自然の
なかで子供たちがのびのびと
遊んでいます。
なかで子供たちがのびのびと
遊んでいます。


中央公園には鎌倉彫の木、カツラ
の木が植えられています。鎌倉らしい
木の一つです。
の木が植えられています。鎌倉らしい
木の一つです。
休憩所には和歌山県から寄贈された
ヒノキのベンチがあります。
私もちょっと寄贈のお世話をさせて
いただきました。
ヒノキのベンチがあります。
私もちょっと寄贈のお世話をさせて
いただきました。


水辺ではマルタニシがのたり、
のたりと動いていました。
中央公園はもう春です。
のたりと動いていました。
中央公園はもう春です。