鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第545号(2010年3月22日)
今、リンドウは?

源氏山のソメイヨシノも咲き始めました。
この時期、鎌倉市の花リンドウはどうして
いるのでしょうか?
この時期、鎌倉市の花リンドウはどうして
いるのでしょうか?
宿根草のリンドウから
しっかりした芽が出て
いました。
しっかりした芽が出て
いました。


これだけ一本の根から
芽がいろいろ出ていれば
大きな株になります。
芽がいろいろ出ていれば
大きな株になります。
年末に取った小さな種からも
一杯発芽しているのが見えます。
今年は多くの方々に自生のリンドウ
をお分けできそうです。
一杯発芽しているのが見えます。
今年は多くの方々に自生のリンドウ
をお分けできそうです。
