鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第587号(2010年8月17日)
東慶寺での結婚式

7月に東慶寺で結婚式が
行われました。 東慶寺までは
青木さんの人力車に乗って行き
ます。
行われました。 東慶寺までは
青木さんの人力車に乗って行き
ます。
青木さんの人力車 花嫁は
恥ずかしかったけど嬉しかった
そうです。
恥ずかしかったけど嬉しかった
そうです。


東慶寺の仏前結婚は珍しいので
参列者の方も興味津津でした。
参列者の方も興味津津でした。
井上和尚のもと三三九度のお盃
を頂戴したり数珠の交換などが
行われます。
を頂戴したり数珠の交換などが
行われます。


それぞれの祖先に御経があげられ
署名も行われます。
署名も行われます。
すがすがしいお寺の雰囲気の中
結婚式が行われました。
結婚式が行われました。

撮影舎は羽後さんです。