鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第589号(2010年8月22日)
北鎌倉の夜の花

お盆を過ぎると北鎌倉のあちこち
に夜の花が咲きはじめる。
カラスウリの花だ。
夜の6時半ごろの開花状態だ。
に夜の花が咲きはじめる。
カラスウリの花だ。
夜の6時半ごろの開花状態だ。
回りが暗くならないと開花
しないのだ。
これからもっと開花する。
しないのだ。
これからもっと開花する。


7時半ごろにはこんなに
開花してきた。
開花してきた。
糸のような化弁をからませずに
見事に広げ切るのだ。
なぜ夜に開花するのか?
花粉を運ぶススメガをいい
香りで誘うのだ。
見事に広げ切るのだ。
なぜ夜に開花するのか?
花粉を運ぶススメガをいい
香りで誘うのだ。


ライバルの少ない夜にスズメガを
集めて受粉させるのがカラスウリ
の戦略なのだ。
集めて受粉させるのがカラスウリ
の戦略なのだ。
北鎌倉ではあちこちで夜の
花、カラスウリの花がガを
誘うように咲いている。
花、カラスウリの花がガを
誘うように咲いている。
