鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第591号(2010年9月8日)
広町の自然

環境会議の広町の水質調査に
同行してきました。
猛暑の中の山での調査で
水分をしっかり摂って行い
ました。
同行してきました。
猛暑の中の山での調査で
水分をしっかり摂って行い
ました。
神戸川の水源の水質調査です。
皆さん蚊に刺されないよう
完全装備で水温を計ったり
CODを調べたりしました。
皆さん蚊に刺されないよう
完全装備で水温を計ったり
CODを調べたりしました。


広町に外来種のジンジャーが
花を咲かせ。いい香りを放って
いました。
花を咲かせ。いい香りを放って
いました。
ゲンノショウコも小さな花を
咲かせています。
咲かせています。


ヤブランの大きな株です。
広町のヒメガマは虫害で
形が変形したものばかり
でした。
形が変形したものばかり
でした。


アゲハチョウが喜んで蜜を吸う
クサギはあちこちで満開でした。
クサギはあちこちで満開でした。