鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第593号(2010年9月12日)
材木座から名越への小路

材木座の海を高いところから
見たいと小路の坂を上って
いった。 これが上から見た
材木座の海だ。
見たいと小路の坂を上って
いった。 これが上から見た
材木座の海だ。
やけにきれいなマンホールに
出会った。 雪をかぶったような
マンホールだった。
出会った。 雪をかぶったような
マンホールだった。


白いサルスベリの花が雪のように
落ちていた。
落ちていた。
この豆腐川にはアカテガニが
生息している。
生息している。


ニチニチソウが小路の脇に
植えられていた。このニチニチソウ
のアルカロイドが子供達の白血病患者
を95%救ってくれる抗がん剤だ。
植えられていた。このニチニチソウ
のアルカロイドが子供達の白血病患者
を95%救ってくれる抗がん剤だ。
小路を歩く人に向けてきれいな
花が鉢ごと置かれている。
花が鉢ごと置かれている。


名越への小路は住んでいる人の
やさしさを感じる小路である。