鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第663号(2011年6月2日)
ヤシの実流れ着く浜

鎌倉の浜辺にも時折ヤシの実が流れ着く
遠い南の島からはるばる流れてきたものだ。
ヤシの実を上から見たところだ。
ちょっとつぶれていたが正にヤシの実だ。


今日は珍しいムクロジの実も
打ち上げられていた。葛原ヶ岡神社にも
あるムクロジの実だ。
海がしけて海藻の中でガラスビンも
拾えた。


この小さいビンもそうだ。 他の人は
銀化ビンを拾った人もいた。
ナミノコガイも活発に波乗りを
行っていた。


小さいかけらでも青磁のかけらだ。
土の色で識別できる。