鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第74号(2005年12月19日)
戦時中の鎌倉
鎌倉の海はいろいろなことを教えてくれます。
今日のテーマは、戦時中の鎌倉です。
最近見つけたのは、金属製の滑車に替わる
陶製の滑車です。 金属という金属は全て
軍が接収という時代でした。
今日のテーマは、戦時中の鎌倉です。
最近見つけたのは、金属製の滑車に替わる
陶製の滑車です。 金属という金属は全て
軍が接収という時代でした。
これは昭和18年に作られた缶詰に替わる
防衛食容器の蓋です。 中央の孔を釘などで
空けて蓋を開いていたようです。
防衛食容器の蓋です。 中央の孔を釘などで
空けて蓋を開いていたようです。
これは仲間のMAKOTOさんが拾った陶製の
ホイッスルです。 今でも吹けるそうです。
ホイッスルです。 今でも吹けるそうです。
金属だけでなく、ガラスも貴重なものになって
ガラス容器も陶製になったのです。それも軍が許可
した業者だけが製造できたのでした。裏に製造許可
のマークなど書かれています。
ガラス容器も陶製になったのです。それも軍が許可
した業者だけが製造できたのでした。裏に製造許可
のマークなど書かれています。
これは陸軍に納品された化粧品容器のようです。
陸軍の☆マークが付いていました。
60年前の戦時中の鎌倉も大変な生活をして
いたようです。 これらは皆 鎌倉の浜辺で拾った
ものです。大切な時代の証人ですね。
陸軍の☆マークが付いていました。
60年前の戦時中の鎌倉も大変な生活をして
いたようです。 これらは皆 鎌倉の浜辺で拾った
ものです。大切な時代の証人ですね。