鎌倉好き集まれ!クニケンさんの鎌倉リポート・第105号(2008年12月6日)
秋の鎌倉・・・最終章
長寿寺




4日は週末でなかったので開園されていなかったので、今日来て見ましたがやっぱり紅葉はほぼ終了でした。
長寿寺は中も素敵です


お庭はちょっと間に合わなかったのですが、本堂の中を晩秋の陽射しがさして気持ち良いです。
銀杏は散ってからが美しい


長寿寺は鎌倉街道沿いに大きな銀杏の木がありますが、枯れ葉が黄色いジュータンになっていました。これもきれいですね。
これが見納め


長寿寺は今度いつ開園するんでしょうか?
梅の木は多くは無いようですが、是非また美しいお庭を見せていただきたいです。
梅の木は多くは無いようですが、是非また美しいお庭を見せていただきたいです。