鎌倉好き集まれ!クニケンさんの鎌倉リポート・第169号(2011年6月10日)
梅雨の鎌倉・・・東慶寺
岩がらみ・・・もうちょっと


梅雨に入ってはじめての鎌倉に・・・。
今日はこの時期だけ観れる、
本堂裏の岩がらみを観て来ました。
少し早かったのかな、
それでも1つの幹からこれほどまでに広がるなんてすごい
今日はこの時期だけ観れる、
本堂裏の岩がらみを観て来ました。
少し早かったのかな、
それでも1つの幹からこれほどまでに広がるなんてすごい
岩たばこも咲き始め


奥の崖には岩たばこの紫色が広がっています。
もう少しすればもっと緑と紫がはっきりして来ますよね。
もう少しすればもっと緑と紫がはっきりして来ますよね。
紫陽花・・・あじさい



紫陽花も本番に近くなって来ました。
この梅雨にもう一度寄ってみたいね。
この梅雨にもう一度寄ってみたいね。