鎌倉好き集まれ!クニケンさんの鎌倉リポート・第174号(2011年6月20日)
紫陽花・・・雨・・・鎌倉 海蔵寺
底脱ノ井も紫陽花に守られて


海蔵寺の前にある底脱ノ井の周りには
額紫陽花が夏の日差しや雨から
守るように咲いています。
額紫陽花が夏の日差しや雨から
守るように咲いています。
菖蒲と松葉菊


菖蒲は雨露に濡れて
良い雰囲気
良い雰囲気
雨に濡れて輝く紫陽花





海蔵寺にもいくつもの紫陽花が咲いています。
ちょうど雨に濡れて
花の色が美しく輝いていました。
ちょうど雨に濡れて
花の色が美しく輝いていました。
後庭園に入ってみたい

海蔵寺本堂の裏の庭園
いつ見ても美しいのですが
この庭に足を踏み入れてみたいな
いつ見ても美しいのですが
この庭に足を踏み入れてみたいな
海蔵寺ひとりじめ


この日は海蔵寺をひとりじめでした