鎌倉好き集まれ!クニケンさんの鎌倉リポート・第86号(2008年6月16日)
極楽寺周辺
絵になる駅

極楽寺の駅はやっぱり絵になりますね。
極楽寺の周りにも紫陽花が



極楽寺の中は撮影禁止と書いてあるので遠慮して、と言っても境内にはあまり紫陽花は多くはなったですが。
周辺には紫陽花が綺麗に咲いていました。私が行ったときには極楽寺の隣で紫陽花の展示即売をしていました。
周辺には紫陽花が綺麗に咲いていました。私が行ったときには極楽寺の隣で紫陽花の展示即売をしていました。
ちょっと休ませてもらって良いですか?

極楽寺の橋の袂にあるこの導地蔵はちょっと休むのに最高の場所、この前も買い物帰りのおばあちゃんが井戸端会議をしていました。さて、成就院に行きましょうか!