鎌倉好き集まれ!くろままさんの鎌倉リポート・第20号(2010年5月28日)
長谷散策
江ノ電に乗って・・・

三人揃ってお出迎え・・・

池のほとりに佇んで・・・
久しぶりに江ノ電に乗って長谷まで行って来ました。
親しい友人とののんびり散策はとても楽しかったです。
和み地蔵さまとの再会や、
親しい友人とののんびり散策はとても楽しかったです。
和み地蔵さまとの再会や、


展望台から臨む由比ガ浜の素晴らしい眺め…
気持ちの良い初夏の鎌倉を満喫しさせて頂きました。
気持ちの良い初夏の鎌倉を満喫しさせて頂きました。
ひっそりとした佇まいの光則寺では・・・

都忘れ

バナナの香りがするのですって・・・
都忘れが同じ場所に凛と咲いていましたし、
珍しいところではこれ。
カラタマオガタマという木で、
この時季にバナナの様な甘い香りがします。
珍しいところではこれ。
カラタマオガタマという木で、
この時季にバナナの様な甘い香りがします。
鎌倉文学館では薔薇の香りに包まれて・・・

高浜虚子の特別展が開催されています

薔薇の庭園から臨む
中では高浜虚子の特別展が開催されていましたし、
別室では栞を自分で手作りできるコーナーがあって
私たちもそれぞれ挑戦して作って来ました。
薔薇の花も今月いっぱいで終わりのようです。
庭園で良い香りに包まれながら名残を惜しんできました。
別室では栞を自分で手作りできるコーナーがあって
私たちもそれぞれ挑戦して作って来ました。
薔薇の花も今月いっぱいで終わりのようです。
庭園で良い香りに包まれながら名残を惜しんできました。

薄紫色の品種は珍しいですね

鎌倉小町
池の中では・・・

撮影クルーのカメラの先では・・・
そうそう、忘れていましたが長谷寺ではこんなことも行われていました。
池には今はカイウの花が満開ですが、これからが時季の花菖蒲の植え替えでしょうか?
撮影隊がその様子をカメラで追っていました。何の番組で流すんでしょうね。
今日はお天気にも恵まれたホントに気持ちの良い一日でした。
池には今はカイウの花が満開ですが、これからが時季の花菖蒲の植え替えでしょうか?
撮影隊がその様子をカメラで追っていました。何の番組で流すんでしょうね。
今日はお天気にも恵まれたホントに気持ちの良い一日でした。