鎌倉好き集まれ!まといさんの鎌倉リポート・第123号(2012年4月8日)
鎌倉散策 4月咲く花求めて(その5)
建長寺の桜ほか


鎌倉散策リポート開始して約2年以上経過しますが、
建長寺の訪れタイミング合わず初めての拝観でした!
総門から三門まで見事に桜が咲き揃って素晴らしい~~!
建長寺の訪れタイミング合わず初めての拝観でした!
総門から三門まで見事に桜が咲き揃って素晴らしい~~!

梵鐘付近では、背景の竹林と花桃

仏殿・法堂辺りの桜

木蓮と背景に山桜?

半増坊・回春院付近での三椏

左側の山桜?と右側の木蓮どちらも競って咲いて 素晴らしい光景!

青空に映える木蓮

綺麗に咲いていた三椏と背景の法堂

半僧坊への道のりにて、諸葛菜と背景の雪柳

半増坊への道のりにて 下山して来た方に伺うと残念ながら 富士山望めず引き返すこととした。

振り返ると付近には、蛙が.....(無地帰る)!?

仏殿裏・柏槇の古木と仏殿前の桜

三門前から総門前まで咲く桜~
建長寺の桜、木蓮、三椏、諸葛菜ほかでした。
これにて4月散策....おしまい
次号は、タイミング合えば八幡宮での流鏑馬神事
予定しています~~~!!
これにて4月散策....おしまい
次号は、タイミング合えば八幡宮での流鏑馬神事
予定しています~~~!!