鎌倉好き集まれ!まといさんの鎌倉リポート・第127号(2012年7月25日)
鎌倉花火大会
第64回鎌倉花火大会・材木座海岸より

先月逗子海岸での花火大会の様子をお届けしましたが、
今回初めて鎌倉花火大会を撮影することが出来ました。
由比ガ浜海岸~材木座海岸まで花火見学する人々、撮影する人々で超混雑状態でした。
鎌倉の花火と言えば、やはり「水中花火」が見所ですね!
花火玉を高速船から海中に投げ込むという方法で行われ海上に半円形に開き、一箇所狙いでは絶えず花火開花の位置が違う....
(材木座方面から由比ガ浜方面へ移動)その為に都度カメラ位置を修整となりとてもせわしない撮影でした。(笑い)
花火撮影時縦位置で構えていたが~水中花火は半円形に開き、しかも少しずつ移動して開花する初めての経験でした。
今回初めて鎌倉花火大会を撮影することが出来ました。
由比ガ浜海岸~材木座海岸まで花火見学する人々、撮影する人々で超混雑状態でした。
鎌倉の花火と言えば、やはり「水中花火」が見所ですね!
花火玉を高速船から海中に投げ込むという方法で行われ海上に半円形に開き、一箇所狙いでは絶えず花火開花の位置が違う....
(材木座方面から由比ガ浜方面へ移動)その為に都度カメラ位置を修整となりとてもせわしない撮影でした。(笑い)
花火撮影時縦位置で構えていたが~水中花火は半円形に開き、しかも少しずつ移動して開花する初めての経験でした。



高さが余りない花火と水中花火

=”=





水中花火

20時に花火が終了、鎌倉駅までの道のり~超混雑状態で、
材木座海岸から鎌倉駅まで徒歩約40分強掛かり汗だく!
以上、鎌倉花火大会の様子でした。
材木座海岸から鎌倉駅まで徒歩約40分強掛かり汗だく!
以上、鎌倉花火大会の様子でした。