鎌倉好き集まれ!まといさんの鎌倉リポート・第56号(2010年4月3日)
鎌倉散策 鶴岡八幡宮
桜の開花求めて

源氏池の満開の様子~!
源氏池の桜満開で最高です~~!
牡丹庭園内は、沢山の牡丹が咲いていましたが、
今回、桜をメインにお届けいたします。
牡丹庭園内は、沢山の牡丹が咲いていましたが、
今回、桜をメインにお届けいたします。

段葛の桜は、残念~まだ満開でない

源氏池の桜

鶴岡八幡宮の牡丹庭園にて

=
ぼたん庭園:正月牡丹(1月~2月)ですが、4月に再び牡丹庭園が
開かれています。(4月~5月)
開かれています。(4月~5月)

タイワンリスも盛んに花を食しています~

満開の桜、ヒヨドリも盛んに啄ばんでいます
牡丹庭園は、牡丹と満開の桜鑑賞の人々で賑わっていましたが、上では、タイワンリスやヒヨドリが盛んに食していました。

牡丹庭園より、牡丹と桜・源氏池

桜越しに源氏池

源氏池では、アオサギとカメが桜の時期を楽しんでいるかのようでした。

桜越しにアオサギ
待ちに待った、鎌倉の桜情報その(1)でした。