鎌倉好き集まれ!namiringさんの鎌倉リポート・第12号(2018年10月7日)
秋の限定公開
旧華頂宮邸

秋晴れの良いお天気でした

美味しいコーヒーも頂けます
鎌倉駅からバスで10分強ほどの所にある旧華頂宮邸。
国の登録有形文化財にも指定されており、
ドラマのロケなどにも使われるという素敵な建造物です。
こちらは庭園は公開されていますが、
施設内部が公開されるのは春と秋の土日2日間のみ。
今年の秋は、10月6日(土)と7日(日)が
公開日だったので、行ってきました♪
私が公開日にお邪魔するのは今回で2回目。
数年ぶりでしたが、以前と変わらず
ボランティアさんによるコーヒーサービスが。
料金はお気持ちを募金箱へとのことでしたので、カフェ分を投入。
修繕費などに使われるそうです。
オシャレな空間で美味しいコーヒーを頂き
贅沢な気分です。
国の登録有形文化財にも指定されており、
ドラマのロケなどにも使われるという素敵な建造物です。
こちらは庭園は公開されていますが、
施設内部が公開されるのは春と秋の土日2日間のみ。
今年の秋は、10月6日(土)と7日(日)が
公開日だったので、行ってきました♪
私が公開日にお邪魔するのは今回で2回目。
数年ぶりでしたが、以前と変わらず
ボランティアさんによるコーヒーサービスが。
料金はお気持ちを募金箱へとのことでしたので、カフェ分を投入。
修繕費などに使われるそうです。
オシャレな空間で美味しいコーヒーを頂き
贅沢な気分です。
報国寺の竹林

美しい竹林

竹林を眺めながら抹茶を頂けます
旧華頂宮邸のすぐ近くには
竹林で有名な報国寺があります。
こちらも久しぶりの訪問です。
今回はゆっくりとお抹茶も頂きました。
お抹茶を頂くまでにかなり並びましたが、
竹林の中の行列なので
鑑賞しながら待てた感じです。
ここは特に外国人の方が多かったですねぇ。
皆さん竹林の美しさと抹茶に感動されてました。
竹林で有名な報国寺があります。
こちらも久しぶりの訪問です。
今回はゆっくりとお抹茶も頂きました。
お抹茶を頂くまでにかなり並びましたが、
竹林の中の行列なので
鑑賞しながら待てた感じです。
ここは特に外国人の方が多かったですねぇ。
皆さん竹林の美しさと抹茶に感動されてました。
モーニング

この日は朝からお店を予約して
念願のお店でモーニング。
お天気が良いのでテラス席で楽しめました。
朝から行列が出来ちゃうようなカフェが多いのも
鎌倉の魅力ですね♪
念願のお店でモーニング。
お天気が良いのでテラス席で楽しめました。
朝から行列が出来ちゃうようなカフェが多いのも
鎌倉の魅力ですね♪