鎌倉好き集まれ!namiringさんの鎌倉リポート・第16号(2020年3月21日)
桜も散り始め~コロナの影響はいかほどか③
御霊神社は毎回発見がいっぱいです

可愛いらしい神主さん

帽子を被ってお仕事してます
先日鎌倉を訪れた時から、もう2週間が経ってしまいました。
あの時は桜も咲き始めでしたが、
今はもう桜吹雪でしょうか。
2週間も経過した今ですが、
是非ともアップしたいキュートな写真があったので追記。
御霊神社にいらっしゃった
可愛いネコ神主さんです。
これまでも何度か訪問しましたが、
ネコちゃんにお会いしたのは初めて。
癒しの出会いです。
あの時は桜も咲き始めでしたが、
今はもう桜吹雪でしょうか。
2週間も経過した今ですが、
是非ともアップしたいキュートな写真があったので追記。
御霊神社にいらっしゃった
可愛いネコ神主さんです。
これまでも何度か訪問しましたが、
ネコちゃんにお会いしたのは初めて。
癒しの出会いです。

面掛 福禄寿

景正公 弓立の松
「面掛 福禄寿」
こちらは、御霊神社の宝蔵庫ですが、中を見られるんですね。
私が来たときはいつも扉がしまっていたような…
この状態は初めてだったので小さな発見でした。
今回は時間が無かったので次回拝観したいな。
「景正公 弓立の松」
こちらも、以前からあったのでしょうが、よく見ていなかった私。
今回、看板が新しくなっていたことで目につき、
改めてじっくりと拝見しました。
とにかく、
いつもさらりとしか見ていなかったことに気づかされました。
次回もまたおもしろい発見があるんだろうな。
また足を運ぶのが楽しみです。
いっぱい行きたいので、早くコロナ収束してくれ~~~!!!