鎌倉好き集まれ!namiringさんの鎌倉リポート・第7号(2017年6月19日)
遅ればせながら~明月院の紫陽花たち
平日なのに人でいっぱい♪

青空とのコントラストが素敵

赤紫系のピンクが見事です♪
平日とはいえ紫陽花も見頃のピークで、
雨上がりの晴れという絶好の天候だったため
相変わらずの激混みでした。
でも、やっぱり明月院の紫陽花は最高だぁ!!
雨上がりの晴れという絶好の天候だったため
相変わらずの激混みでした。
でも、やっぱり明月院の紫陽花は最高だぁ!!
目を引く紫陽花

グラデーションしてる!!

縁取りピンク!
今回私を一番魅了したのが、
青と赤の両方を楽しめてしまうグラデーション紫陽花☆
そしてこちらは縁取りのように外側だけピンクの白い紫陽花。
これまたオシャレ感ハンパないです。
色々な改良が加わってこうした紫陽花が生まれてくるのでしょうか。
青と赤の両方を楽しめてしまうグラデーション紫陽花☆
そしてこちらは縁取りのように外側だけピンクの白い紫陽花。
これまたオシャレ感ハンパないです。
色々な改良が加わってこうした紫陽花が生まれてくるのでしょうか。
可愛いお地蔵さんがいっぱい

花地蔵

六地蔵
花地蔵の存在は以前から知っていて、
何度か写真も撮らせて頂いてましたが、
六地蔵の存在は今回初めて知りました。
紫陽花と相まって、なんだかとっても癒されるお地蔵さん達♪
何度か写真も撮らせて頂いてましたが、
六地蔵の存在は今回初めて知りました。
紫陽花と相まって、なんだかとっても癒されるお地蔵さん達♪

