鎌倉好き集まれ!ねこふんじゃったさんの鎌倉リポート・第16号(2011年6月18日)
長谷寺 再訪


また、
来てしまいました。
前回訪れた時とは違い、
休日なこともあって、
大混雑。
拝観料を払うにも、大行列((+_+))
うひゃ~!
境内をあちらこちら見たり、紫陽花を見ながら、順番待ち♪
やっと、12番になりました!
来てしまいました。
前回訪れた時とは違い、
休日なこともあって、
大混雑。
拝観料を払うにも、大行列((+_+))
うひゃ~!
境内をあちらこちら見たり、紫陽花を見ながら、順番待ち♪
やっと、12番になりました!


ぉおおお
あじさい!
この間来た時よりも
咲いてる、咲いてる(*^^)v
散策路も大渋滞なのですが、
その分、ゆっくり見て歩けます。
あじさい!
この間来た時よりも
咲いてる、咲いてる(*^^)v
散策路も大渋滞なのですが、
その分、ゆっくり見て歩けます。


優しい表情をした
和み地蔵さん。
近くには、
「かまくら」と名付けられた紫陽花。
とてもきれいです。
和み地蔵さん。
近くには、
「かまくら」と名付けられた紫陽花。
とてもきれいです。


色とりどりの紫陽花に囲まれて、
大興奮!
一緒に行った母も
大満足のようでした♪
大興奮!
一緒に行った母も
大満足のようでした♪