鎌倉好き集まれ!ねこふんじゃったさんの鎌倉リポート・第24号(2011年12月31日)
円覚寺

明月院の次に訪れたの円覚寺。


どんどん進むと山門が見えてきました。
いつものことながら、
どっしりと大きいです。
いつものことながら、
どっしりと大きいです。


振り返ると、さっき通って来た門が見えます。
ほとんど葉の落ちた枝に、
赤い葉のもみじが残っていました。
ほとんど葉の落ちた枝に、
赤い葉のもみじが残っていました。

円覚寺は、とても広くて・・(^^ゞ
いつも、ここで引き返してしまいます。
いつの日か、
黄梅院のある奥の方まで行ってみようっと。
たぶんね(^○^)
いつも、ここで引き返してしまいます。
いつの日か、
黄梅院のある奥の方まで行ってみようっと。
たぶんね(^○^)