鎌倉好き集まれ!女将さんの鎌倉リポート・第45号(2007年4月8日)
花祭り 光則寺

海棠
光則寺では、今年は海棠が染井吉野より早く開花しました。
桜の花の命は短く染井吉野はもう散ってしまいましたが、海棠はまだ頑張って花を咲かせてくれています。
今日4月8日は「花祭り」
お釈迦様の誕生日です。
花御堂の中の釈迦像(誕生仏)に、小さな柄杓で甘茶をかけて祝います。
桜の花の命は短く染井吉野はもう散ってしまいましたが、海棠はまだ頑張って花を咲かせてくれています。
今日4月8日は「花祭り」
お釈迦様の誕生日です。
花御堂の中の釈迦像(誕生仏)に、小さな柄杓で甘茶をかけて祝います。
お釈迦様がお生まれになったのは、ルンビニーの花園
誕生仏を安置する御堂は沢山の花でかざって「花園」に♪
そしてお生まれになった時、天界の龍王が甘露の雨を天空から注いだという伝説から
甘茶を誕生仏に注いでお祝いします。
誕生仏を安置する御堂は沢山の花でかざって「花園」に♪
そしてお生まれになった時、天界の龍王が甘露の雨を天空から注いだという伝説から
甘茶を誕生仏に注いでお祝いします。

花御堂

オタマジャクシ
「花祭り」はお釈迦様の誕生を祝うと同時に、人間や生きとし生きる物のかけがえのない命を尊び、しあわせを願う日でもあるそうです。
蓮の水鉢には、沢山の命が!
ド♪レ♪ミ♪ファ♪ソ♪ラ♪シ♪ド・・・♪
オタマジャクシが誕生していました。
蓮の水鉢には、沢山の命が!
ド♪レ♪ミ♪ファ♪ソ♪ラ♪シ♪ド・・・♪
オタマジャクシが誕生していました。
桜や海棠は、次の選手のぼたんや藤の花にバトンタッチですね。

ぼたん