鎌倉好き集まれ!女将さんの鎌倉リポート・第55号(2007年8月2日)
御成商店街 ぼんぼり祭 2007


今年も8月2日から御成商店街の「ぼんぼり祭り」が始まりました。
最近神社のお祭りでも子ども達が描いたぼんぼりが飾られる様になりましたが、
御成のぼんぼり祭は今年で36回と元祖的存在
130基に仕立てられた絵は390枚ほど
一般から募集したぼんぼり絵は皆力作揃い
なかでも子ども達の絵は自然と顔が和んでしまいます。
絵を描く方も中に電球が入った時の事も考えて描いているのでしょうね。
今回のリポート画像は、昼と夜のぼんぼりをUPしてみました。
最近神社のお祭りでも子ども達が描いたぼんぼりが飾られる様になりましたが、
御成のぼんぼり祭は今年で36回と元祖的存在
130基に仕立てられた絵は390枚ほど
一般から募集したぼんぼり絵は皆力作揃い
なかでも子ども達の絵は自然と顔が和んでしまいます。
絵を描く方も中に電球が入った時の事も考えて描いているのでしょうね。
今回のリポート画像は、昼と夜のぼんぼりをUPしてみました。

4日(土)は午後4時~7時 5日(日)は午前10時~午後7時
に歩行者天国となり、子供よさこいや浅草サンバパレードなどの催し物や
焼き鳥・お好み焼きなどの模擬店も出て、「湘南人御用達」の御成通りも
たくさんの人で賑わう事でしょう。
*№.27で昨年の「ぼんぼり祭り」をリポートしています。
良かったら覗いてみて下さいね。
に歩行者天国となり、子供よさこいや浅草サンバパレードなどの催し物や
焼き鳥・お好み焼きなどの模擬店も出て、「湘南人御用達」の御成通りも
たくさんの人で賑わう事でしょう。
*№.27で昨年の「ぼんぼり祭り」をリポートしています。
良かったら覗いてみて下さいね。
