鎌倉好き集まれ!ピカさんの鎌倉リポート・第181号(2008年4月25日)
鎌倉にて、常栄寺をご紹介。

常栄寺。別名牡丹餅寺として知られています。
総門の周りには、ツツジが咲いており、そのツツジに
見とれていたピカでした。
この時期しか見られないツツジ。
一度は見ておいても損はないと思います。
また、境内にはシャガも咲いており、これぞ常栄寺と
思わせるような寺院でした。
総門の周りには、ツツジが咲いており、そのツツジに
見とれていたピカでした。
この時期しか見られないツツジ。
一度は見ておいても損はないと思います。
また、境内にはシャガも咲いており、これぞ常栄寺と
思わせるような寺院でした。



本堂。

牡丹餅寺が書かれた提灯。

シャガ。
