鎌倉好き集まれ!ピカさんの鎌倉リポート・第221号(2008年6月2日)
北鎌倉にて、浄智寺をご紹介(part1)。

この日は生憎の曇り空でしたが、浄智寺は
花々でいっぱいでした。
しかし、紫陽花の季節には少々早すぎたと
思いました。
山門へと続く階段。紫陽花はまだですね。
花々でいっぱいでした。
しかし、紫陽花の季節には少々早すぎたと
思いました。
山門へと続く階段。紫陽花はまだですね。

紫陽花ですが、まだ、色付いては
いませんでした。
いませんでした。
境内に咲く花々。

これは何という花でしょうか・・・(?)。


境内の紫陽花も色付いてはおりませんでした。

お詫び
219号と220号に同じ写真を掲載してしまい、
誠に申し訳ありませんでした。
しかし、綺麗な花々ですので・・・。
219号と220号に同じ写真を掲載してしまい、
誠に申し訳ありませんでした。
しかし、綺麗な花々ですので・・・。