鎌倉好き集まれ!ピカさんの鎌倉リポート・第280号(2008年8月12日)
葛原岡ハイキングコースをご紹介(part1)。

銭洗弁財天様入り口。
今日は、夏真っ盛りの葛原岡ハイキングコース
に挑みました。
鎌倉駅から少し歩いて、銭洗い弁天様・源氏山や
公園を散策。
更には葛原岡神社を参拝して、北鎌倉の浄智寺
まで歩きました。
ひとコースではありますが、色々と楽しめた一日
でした。
今日は、夏真っ盛りの葛原岡ハイキングコース
に挑みました。
鎌倉駅から少し歩いて、銭洗い弁天様・源氏山や
公園を散策。
更には葛原岡神社を参拝して、北鎌倉の浄智寺
まで歩きました。
ひとコースではありますが、色々と楽しめた一日
でした。


境内に咲く花。
源氏山にて、緑と茶褐色のコラボ。
夏を彩る源氏山にて、思いがけな
い色彩が目に入り、思わず数枚。
夏を彩る源氏山にて、思いがけな
い色彩が目に入り、思わず数枚。


長いようで短い一日ですが、まだ続きます。
ひとつのコースではありますが、そのコー
ス内に色々とありますのでお楽しみにと
いう感じでしょうか?
ひとつのコースではありますが、そのコー
ス内に色々とありますのでお楽しみにと
いう感じでしょうか?
