鎌倉好き集まれ!ピカさんの鎌倉リポート・第327号(2008年10月11日)
鎌倉・江ノ電沿線をご紹介(part1)。

今日は江ノ島から鎌倉へと向う順路を
とりました。
通常は鎌倉からですが、一風変わった
順路でもいいかなと思い、気の向くまま
江ノ電に乗って鎌倉を目指しました。
江ノ電 江ノ島駅。
とりました。
通常は鎌倉からですが、一風変わった
順路でもいいかなと思い、気の向くまま
江ノ電に乗って鎌倉を目指しました。
江ノ電 江ノ島駅。
まずは江ノ島を。
弁天橋からの江ノ島をカメラに。
弁天橋からの江ノ島をカメラに。


江ノ島に咲く花。
第18回オリンピック大会の折り、建て
られた記念碑かと思います。
ピカも江ノ島の湘南ハーバーへは始めて
行きました。
このような記念碑があるとは思いません
でした。
られた記念碑かと思います。
ピカも江ノ島の湘南ハーバーへは始めて
行きました。
このような記念碑があるとは思いません
でした。


ヨットが一艘一艘、湘南ハーバーから出て
行く風景が分かりますね。
行く風景が分かりますね。
ヨットが一艘一艘並んでいて、綺麗な一面
を垣間見ました。
を垣間見ました。


ハーモニー。
壁画はルミライトカラーで描かれており、
夕日が沈み、ブラックライトが点灯すると
色鮮やかな空間が浮かびあがるそうです。
江ノ島も江ノ島神社だけではなく、たまには
ヨットハーバーを見るのも一興かと。
壁画はルミライトカラーで描かれており、
夕日が沈み、ブラックライトが点灯すると
色鮮やかな空間が浮かびあがるそうです。
江ノ島も江ノ島神社だけではなく、たまには
ヨットハーバーを見るのも一興かと。