鎌倉好き集まれ!ピカさんの鎌倉リポート・第334号(2008年10月14日)
鎌倉にて、光明寺・十夜法要をご紹介(part3)。

本堂正面から、山門と境内を。
出店が多く、賑わいを感じます。
これで、雨が降っていなければもっと
多くの人が訪れているかと思います。
出店が多く、賑わいを感じます。
これで、雨が降っていなければもっと
多くの人が訪れているかと思います。


帰り際の境内。
雨も少し上がり、境内は再び賑やかに・・・。
色々な出店があり、楽しめた時間かと
思います。
(雨が少々悔やまれますが・・・)
雨も少し上がり、境内は再び賑やかに・・・。
色々な出店があり、楽しめた時間かと
思います。
(雨が少々悔やまれますが・・・)


帰り際の総門。
人々で賑わっているのが分かるかと
思います。
(しかし、雨が・・・)
人々で賑わっているのが分かるかと
思います。
(しかし、雨が・・・)
ピカは早めに帰りましたが、まだまだ
続く十夜法要でした。
続く十夜法要でした。