鎌倉好き集まれ!ピカさんの鎌倉リポート・第355号(2008年11月15日)
鎌倉にて、報国寺をご紹介。

報国寺総門。竹の寺と呼ばれる報国寺。
まだ紅葉には早いような…。
まだ紅葉には早いような…。


報国寺境内。
境内の奥へ向かうと少し紅葉が見られるかと。
緑と紅と黄のコントラスト。
緑と紅と黄のコントラスト。


竹と黄色い葉のコラボレーション。

境内の釣鐘。
その奥には少なからず、黄色い葉が。
その奥には少なからず、黄色い葉が。

境内には、10月桜が咲いておりました。
この桜を見ると秋かなぁと思う瞬間で
ありました。
この桜を見ると秋かなぁと思う瞬間で
ありました。