鎌倉好き集まれ!ピカさんの鎌倉リポート・第56号(2007年11月4日)
長谷にて御霊神社をご紹介(part3)。

樹齢400年のオオタブ。
巨木に囲まれた御霊神社。
県指定の天然記念物に指定されています。
御霊神社を訪れた際には是非・・・。
巨木に囲まれた御霊神社。
県指定の天然記念物に指定されています。
御霊神社を訪れた際には是非・・・。



手玉石。
権五郎景正が軽々と持ち上げたと伝えられている重さ
150kgの石です。
権五郎景正が軽々と持ち上げたと伝えられている重さ
150kgの石です。

弓立ての松。
権五郎景正が弓を立てかけた松と伝えられている古木です。
権五郎景正が弓を立てかけた松と伝えられている古木です。