鎌倉好き集まれ!ピカさんの鎌倉リポート・第93号(2007年12月15日)
北鎌倉にて建長寺の紅葉をご紹介(part1)。

鎌倉五山第一位の建長寺。
総門の「巨福山」は、「巨」の文字に点がついたことで百貫点と呼ばれています。
総門の「巨福山」は、「巨」の文字に点がついたことで百貫点と呼ばれています。

総門から三門を抜け、仏殿へ。
そして、法堂へ。
法堂は中に入ることができ、雲龍図をみることができました。
そして、法堂へ。
法堂は中に入ることができ、雲龍図をみることができました。

仏殿。

法堂。

雲龍図。