鎌倉好き集まれ!poko fukuokaさんの鎌倉リポート・第56号(2008年2月4日)
雪化粧の ぼたん園

2月3日に雪が降った。
2月4日は月曜日 晴れている、仕事は午後から、午前中に、
鎌倉に出かける事にする。
いざ鎌倉へ 鶴ヶ岡八幡宮の ぼたん園を目指す。
2月4日は月曜日 晴れている、仕事は午後から、午前中に、
鎌倉に出かける事にする。
いざ鎌倉へ 鶴ヶ岡八幡宮の ぼたん園を目指す。
開園時間の9時までに余裕で到着するつもりだったのですが、横須賀線が、遅れていて、鎌倉駅に8時50分頃に到着、あわてて歩いて行く、ぼたん園前に9時3分頃に到着したが、まだ開園していない2人ほどが開園を待ってました。


数年前に 土曜日 雪が降り、翌日曜に行った時は、人が10数人ならんでいたが、さすがに少ない。
私は、ちょっと 本殿の方に歩き 舞殿などを見ていて振り返ると、開園を待っている人が居ない 開いたようだ、あわてて、ぼたん園に行く¥500を払って入場、園内は昨日の雪が残っていて、ボタンは寒そうだが、わら囲いの中に、赤いボタンが映えている。


花に近づいて見ると、雪が溶けた水滴が見える。
源氏池には薄氷が張っていた。

ぼたん園から見た源氏池
カメラ OLYMPUS E-510
レンズ OLYMPUS 11-22mmF2.8-3.5
エレクトロニックフラシュ OLYMPUS FL-36
レンズ OLYMPUS 11-22mmF2.8-3.5
エレクトロニックフラシュ OLYMPUS FL-36