鎌倉好き集まれ!poko fukuokaさんの鎌倉リポート・第76号(2009年4月17日)
武家の古都・ライトアップ 初日
長谷寺

鎌倉まつりの期間中、2009年4月17日(金)~19日(日)の日没~20:00までおこなわれている、「武家の古都・ライトアップ」に
17日に行ってきました。
高徳院大仏・長谷寺・光則寺・鎌倉文学館ですが、昨年は全部廻ったのですが、結構 忙しかったので、今回は、光則寺 長谷寺だけにしました。
17日に行ってきました。
高徳院大仏・長谷寺・光則寺・鎌倉文学館ですが、昨年は全部廻ったのですが、結構 忙しかったので、今回は、光則寺 長谷寺だけにしました。
平日なのと小雨が降っていたので、
人は少なかったです。
人は少なかったです。


光則寺
階段に 置かれたキャンドルが綺麗でした。

照明をしていた人の話によると小雨のため、用意した照明機材が、雨の中で使えないために、ちょっと照明が少ないです。
私のカメラ(オリンパスE-3)は防塵防滴なのでこんな時でも撮影できます。
私のカメラ(オリンパスE-3)は防塵防滴なのでこんな時でも撮影できます。
