鎌倉好き集まれ!スー・さんの鎌倉リポート・第32号(2008年5月18日)
初夏の鎌倉 その一
長寿寺
やってきました。長寿寺。
先日の鎌倉王選手権を見て、
必ず行こう!と思っていたのでした。
北鎌倉で下車し、建長寺方面へ。
車道をしばらく道なりに歩き、
流しそうめんで最近有名な「かど」さんの
すぐそばにあります。
亀ケ谷切通しの道をはさんで隣にある
石段を登ります。
思えばずいぶん前から、工事をしていて、
亀ケ谷の切通しを通るたびに、
不思議に思ったものでした。
時々中を覗いたりなんかして、
ちらっと見えるときもありましたが、
その面影もないくらい すっかり綺麗になって
広い敷地に新しい建物と古いものが
うまい具合に配置されていました。
先日の鎌倉王選手権を見て、
必ず行こう!と思っていたのでした。
北鎌倉で下車し、建長寺方面へ。
車道をしばらく道なりに歩き、
流しそうめんで最近有名な「かど」さんの
すぐそばにあります。
亀ケ谷切通しの道をはさんで隣にある
石段を登ります。
思えばずいぶん前から、工事をしていて、
亀ケ谷の切通しを通るたびに、
不思議に思ったものでした。
時々中を覗いたりなんかして、
ちらっと見えるときもありましたが、
その面影もないくらい すっかり綺麗になって
広い敷地に新しい建物と古いものが
うまい具合に配置されていました。
入ればそこは。。。
一歩入ればそこはもう
美しく作られた庭がまぶしい世界。
TVでやったせいでしょうか、
拝観される方々も続々とやってきました。
北鎌倉の道路沿いから
たった一歩入っただけで
違う風がまた 吹いてくるようでした。
美しく作られた庭がまぶしい世界。
TVでやったせいでしょうか、
拝観される方々も続々とやってきました。
北鎌倉の道路沿いから
たった一歩入っただけで
違う風がまた 吹いてくるようでした。
内側から
まずは 建物の中へ。
皆さん入って楽しまれています。
新しくて 木の香や畳の香もすてき。
建物の中から外を見ると、
また違った雰囲気になります。
遠慮がちに撮影していると、
「もうちょっとこちらからどうぞ」と
声をかけてくださったのが 住職でした。
嬉しくなって
「一枚お撮りしてもいいですか?」と伺うと
快く応じて下さって
「なんか照れるなぁ・・・」と一言。
ふふ。。。 その後も
訪れている方々に、楽しく話しかけていたのが
印象に残っています。
皆さん入って楽しまれています。
新しくて 木の香や畳の香もすてき。
建物の中から外を見ると、
また違った雰囲気になります。
遠慮がちに撮影していると、
「もうちょっとこちらからどうぞ」と
声をかけてくださったのが 住職でした。
嬉しくなって
「一枚お撮りしてもいいですか?」と伺うと
快く応じて下さって
「なんか照れるなぁ・・・」と一言。
ふふ。。。 その後も
訪れている方々に、楽しく話しかけていたのが
印象に残っています。
まだまだ 続きます。