鎌倉好き集まれ!すずらんさんの鎌倉リポート・第2号(2007年4月7日)
春の お寺&お花巡りⅡ
北鎌倉 明月院への山道には
いろいろなお花が 歩く人たちを
快く お出迎えしているようでした
明月院では ウグイスが鳴き
紫陽花の季節とは また違った
落ち着いた空間で 心地よかったです
いろいろなお花が 歩く人たちを
快く お出迎えしているようでした
明月院では ウグイスが鳴き
紫陽花の季節とは また違った
落ち着いた空間で 心地よかったです


明月院 シャガ
こちらも 明月院山道にてです
妙本寺では ”花想い地蔵”
と言うお地蔵さまが
かわいいお花を 持っていました
なんだか ふっと
笑顔になってしまいますね

花想い地蔵

妙本寺 シャガ
こちらも 妙本寺にてです
水辺で シャガが 可憐でした
長谷の光則寺は お花のお寺です
とても たくさんのお花が
大切に 育てられているって感じでした
スノーフレークは とっても可憐でした~

光則寺 スノーフレーク

光則寺 椿(コキンラン)
こちらも 光則寺にてです
椿のお花は いろいろな種類がありました
このコキンランの 色合いが綺麗でした
★写真は 4月7日 撮影です★