鎌倉好き集まれ!TERAさんの鎌倉リポート・第12号(2012年8月12日)
⑤妙本寺~本覚寺~大巧寺
妙本寺

日蓮聖人像

祖師堂
ハイキングコースを降りて妙本寺へ。良い天気で空がキレイ。
●宗派 日蓮宗
●宗派 日蓮宗
二天門

二天門

二天門
普段あまり気にしたことがなかったのですが、ここの持国天と多聞天は結構、男前です。

多聞天

持国天
本覚寺

寺務所前のサルスベリ

寺務所前のサルスベリ
妙本寺を後にして本覚寺へ。
カメラの限界でサルスベリの色の美しさが写真に撮れず。
●宗派 日蓮宗
カメラの限界でサルスベリの色の美しさが写真に撮れず。
●宗派 日蓮宗
大巧寺


本覚寺を後にして、本日最後の大巧寺へ。
●宗派 日蓮宗
こじんまりした境内に色々な種類の草花があって、いつも楽しめます。蝶を食べてるカマキリを発見。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
もう足がヘトヘト。ふくらはぎがパンパンに。14:00前には駅に着いて帰途へ。
●宗派 日蓮宗
こじんまりした境内に色々な種類の草花があって、いつも楽しめます。蝶を食べてるカマキリを発見。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
もう足がヘトヘト。ふくらはぎがパンパンに。14:00前には駅に着いて帰途へ。

