鎌倉好き集まれ!TERAさんの鎌倉リポート・第142号(2014年1月25日)
1/25① 浄智寺 【蝋梅・水仙】

蝋梅①
紅葉以来の浄智寺へ。
(1)蝋梅の半透明の黄色の花びら(儚い感じ)と、主張する甘いフルーティな香りはアンバランスで何とも不思議な感じ。
(2)雪が降る様な寒さの中でしっかりと咲いている水仙には別次元の力強さを感じました。
(1)蝋梅の半透明の黄色の花びら(儚い感じ)と、主張する甘いフルーティな香りはアンバランスで何とも不思議な感じ。
(2)雪が降る様な寒さの中でしっかりと咲いている水仙には別次元の力強さを感じました。

蝋梅②

水仙①

水仙②

三椏(ミツマタ)のつぼみ

惣門

惣門前の石灯籠から