鎌倉好き集まれ!TERAさんの鎌倉リポート・第220号(2014年8月31日)
8/31 ⑤妙隆寺 【芙蓉(ふよう)、百日紅(さるすべり)】

芙蓉(ふよう)と百日紅(さるすべり)
前回来た時は、途中で雨に降られて残念だったので、もう一度、芙蓉を見たいと思い妙隆寺へ。
写真を撮っていると、「散歩コン」だと思われる若者の一群(50人以上)がやってきて、一時的に境内は多くの若者で溢れかえることに。七福神(壽老人)の前には行列ができていました。
写真を撮っていると、「散歩コン」だと思われる若者の一群(50人以上)がやってきて、一時的に境内は多くの若者で溢れかえることに。七福神(壽老人)の前には行列ができていました。

芙蓉(ふよう)と百日紅(さるすべり)

百日紅(さるすべり)

芙蓉(ふよう)