鎌倉好き集まれ!TERAさんの鎌倉リポート・第249号(2014年10月19日)
10/19 ③長谷寺 その2 【石蕗、杜鵑草、藤袴、吾木香】

眺望散策路から
和太鼓演奏の前後に境内を散策。
この日は良い天気だったので眺望散策路からは(青く輝く)相模湾が見渡せました。
石蕗(つわぶき)、杜鵑草(ほととぎす)、藤袴(ふじばかま)、吾木香(われもこう)とシーズンの花いっぱいの長谷寺でした。
この日は良い天気だったので眺望散策路からは(青く輝く)相模湾が見渡せました。
石蕗(つわぶき)、杜鵑草(ほととぎす)、藤袴(ふじばかま)、吾木香(われもこう)とシーズンの花いっぱいの長谷寺でした。


石蕗(つわぶき) →

石蕗(タブの木の中)

杜鵑草(ほととぎす)

藤袴(ふじばかま)



吾木香(われもこう)